お店の売上を上げる販促ツールとして代表的なものにPOPがあります。
誰でも簡単に作ることができ、ほとんど費用もかかりません。
しかし、このPOPというツール・・・書き方を間違えると全然効果がでないんですね。
ただ、ちょっとしたコツを覚えるだけで、実は大きく売上を伸ばすことが出来るツールでもあるんです。

私も店頭販売を始めた頃、売上を上げたい一心でこのPOP作成に注力を注いでいました。
いろんなPOPを見よう見まねで作って売場で使ってみたんですが、ほとんど効果らしい効果がありませんでした。
しかし、あるお客様の言葉からヒントを得て作ってみるとこれまでがウソのようにバカ売れし出したんですね。
そこからは自分なりにいろいろ考え、売場で試行錯誤することで、売れる法則を見つけることができました。
この法則は実はPOPだけでなく、DM広告やホームページにも応用でき、同様に効果を得れています。(毎回、セミナーや研修依頼がある時に、セミナータイトルを考えていますが、ここでもこの法則を使うことで、ほとんどのセミナーが満席になっています)
今回は東京ビッグサイトで開催された株式会社ビジネスガイド社様主催のインターナショナルプレミアムインセンティブショーにて、このノウハウを公開。
廃棄寸前の商品が8時間で完売した例やたった一枚の小さなPOPで前年比140%アップした例、はたまた通常の1,000倍売れたPOPなど実例を数々紹介。
一つひとつ解説しながら、同時に作成時に気を付けるポイントを伝えさせていただきました。
おかげさまで内容も大好評。
終了後にはこちらの名刺がなくなるほど、たくさんの方が名刺交換に来てくださいました。
DMもホームページも、このPOPも、ただ作ればいいってものではありません。
効果が出なければ、それにかけた労力もお金もすべて無駄になってしまう上に、モチベーションまで下げてしまいます。
逆に、同じものを作るのでも、ちょっとした売れるコツをつかんで作れば効果は計り知れないものとなります。
今回、参加していただいたみなさんもこのセミナーで得たヒントを基に、是非現場で試していただけたらなと思います。
トライ&エラーの先には、すごい世界が待っていますよ。
是非、楽しみながら頑張ってくださいね。
では。
コメントをお書きください